仮想通貨

【DeFi】パンケーキスワップ(Pancake Swap)の始め方【初心者向け】

こんにちはTItoです。

DeFiで持っている仮想通貨を運用したい。

持っているだけでは勿体ないから増やしたい。

そんな人に紹介したいのはDeFiのひとつパンケーキスワップです。

パンケーキスワップで仮想通貨を増やそう。

DeFiがどういうものかを知りたい人はこちら↓

私はビットコインを始めとする仮想通貨は将来的にもっともっと価値が高くなると思っています。

長期的な爆益を期待して値上がりを期待しながら保有量を増やしたいですよね。

想像してみてください。

みなさんは自分の収入に対して「あぁこれくらいなら騙されたと思ってなくなってもいいかな」と使えるお金の限界っていくらくらいですか?

私は月に3万くらいの感覚です。

その月3万が10年後に大金になってたら・・・そう考えると投資ってやらない手はないですよね。

パチンコに消える3万があるなら、スったと思って仮想通貨に投資しましょ。 

この記事でわかること

  • 初心者向けおススメのDeFiを使った仮想通貨の増やし方

パンケーキスワップに仮想通貨を預けると、どうしてお金が増えるの?

Tito

パンケーキスワップのようなDeFiには管理者がいないから、利用者から通貨を募る必要があるんだ。

利用者に預けてもらった通貨のおかげで取引所としての機能が成立する。(流動性の提供)

だから通貨を預けてくれた利用者には、お礼に報酬としてLP(Liquidity Provider=流動性の提供者)トークンを配るってわけ。

LP(Liquidity Provider=流動性の提供者)トークン=報酬でOK

ややこしいけど、更にこの報酬を預けることで通貨の利子(cake)がもらえるんだ。

初心者向けおススメのDeFiを使った仮想通貨の増やし方

準備するもの

パンケーキスワップで仮想通貨を増やすには、まずパンケーキスワップと自分の仮想通貨のウォレットを接続する必要があります。

仮想通貨のウォレットをまだ持っていない人は、メタマスク(MetaMask)を始めましょう。

メタマスクを持っていない人は、こちらを参照してください。

パンケーキスワップは、バイナンスが提供しているブロックチェーンを使います(BSC)。なので手数料が安いです。

メタマスクを入手したら、次はパンケーキスワップと接続します。

パンケーキスワップを開いたら右上か真ん中にある

「ウォレットを接続」

をクリックします。

Tito

日本語に対応しているのもパンケーキスワップが使いやすいところですね。

これで準備は整いました。

いよいよパンケーキスワップを実際にやってみましょう。

【初心者にオススメ】コインを預けて利子をもらう手順【放置するだけ】

まずはスワップ

最初に行うことはスワップです。

スワップとは、通貨の交換です。

パンケーキスワップでは

通貨Aと通貨Bを1:1の比率で預けて「LPトークン」という形で報酬をもらいます。

つまり2つの異なる通貨をペアにして預けないといけないので、通貨を2種類用意する必要があります。

Tito

BNBとCAKEを交換したり、BNBとBUADを交換したりします。

通貨はペアで預けるので、持っているBNBを全て他の通貨に交換してしまうと、預けられなくなってしまうので半分だけ交換しましょう。

上記画像の例ではスワップをBNBとCAKEにしています。

ここは選択肢はたくさんあるので自己判断で良いのですが

迷っている人はファームからどの通貨ペアが良さそうか判断するのもアリだと思います。

下の画像をご覧ください。

「獲得」から「ファーム」をクリックすると以下のような画面になります。

画像にも書いてありますが、一番左の列が通貨ペアの例です。

真ん中がそのペアで通貨を預けると年利がどれくらいになるか。

一番右が年利としてもらえるCAKEは他と比べてどれくらいの増やせるかの数値で、例えば一番上のCAKE-BNBのペアでは40倍のスピードでCAKEが増やせますよってことです。

パンケーキスワップとしてはCAKEを使って欲しいので、CAKEを含めたペアの方が効率よくCAKEを増やすことができるのでオススメです。

今回は1番上のCAKE-BNBのペアを預けるために、持っているBNBをCAKEと交換します。

やり方は先ほど上で説明した通り。

Tito

例えば1BNB持っているとしたら、0.5BNB分だけCAKEとスワップしてください。

ただし、手数料が僅かですが発生するので、BNBは余裕を持っておいた方がいいです。

これで今、BNBとCAKEという2つの通貨を1:1の割合で持っている状態になりました。

では次のステップです。

コインのペアを預けてLPトークンをもらう

次はその通貨ペアを預けましょう。

預けることで報酬としてLPトークンがもらえます。

流動性をクリックすると何もしていなければ最初は上の画像のような画面になるので、流動性の追加をクリック。

するとこんな画面になるので、BNBの方ではなく、CAKEの方の最大をクリック(BNBの最大にしてしまうと手数料のBNBが残らないので面倒)

最大をクリックしたら「供給」ボタンを押します。

これでもう一度流動性をクリックすると

このように自分の預けた通貨のペアが表示され、LPトークンを報酬として受け取っていることがわかります。

では最後のステップです。

報酬としてもらったLPトークンを預けてCAKEをもらう

この③のステップのことを「ファーミング」と言います。

まずはファームをクリックして

自分が預けた通貨ペア(ここではBNB-CAKE)をクリックすると「ファームを有効にする」が出てくるので「有効にする」をクリック

すると今度はLPをステーキングという表示になるのでクリック

次はこのような画面になります↓

LPトークンのステーキングで、最大を押して確定を押しましょう。

これでファーミングができました。

Tito

この状態のことを

「パンケーキを焼く」と表現します。これであなたもパンケーキ職人。放っておいても勝手にCAKE(お金に換えられる)が増えていきます。

すごい!!

まとめ

以上でパンケーキスワップの始め方の説明を終わります。

ここまでくれば、仮想通貨初心者ではなくもう中級者を名乗ってもいいかもしれませんね。

ブラウザを開くたびにCAKEが増えてるのを見るのは楽しみですよ。

ではまた次回。

  • この記事を書いた人

tito-crypto

妻と娘2人を溺愛する36歳|仮想通貨投資歴5年|ブログ歴3年|本業は教育関係「わかりやすい」をモットーにブログ書きます。

-仮想通貨