仮想通貨

【bitFlyer】ビットフライヤーで口座開設する手順【5ステップ】

2022年4月4日

こんにちはTItoです。

最近は仮想通貨ブームが再燃していますね。

仮想通貨投資をしたい!!どうやったらいいの?

Tito

まず仮想通貨取引所に口座を開設しよう!!

スピーディに口座開設できるビットフライヤーがおすすめだよ!!

今回は仮想通貨取引所の最王手「ビットフライヤー」で口座開設をする方法を5ステップで解説します。

  • bitFlyer【ビットフライヤー】で仮想通貨取引をする理由
  • bitFlyer【ビットフライヤー】口座開設の手順(5ステップ)

bitFlyer【ビットフライヤー】で仮想通貨取引をする理由

  • 仮想通貨取引量が国内最大級【取扱コイン15種類】
  • 口座開設すると使うだけでビットコインが貯まるクレジットカードが作れる

仮想通貨取引量が国内最大級【取扱コイン17種類】

bitFlyer【ビットフライヤー】は国内最大級の仮想通貨取引量を謳っており、取扱コインは2022年9月現在では17種類です。

取引量が多いと言うことは、それだけ利用している人が多いと言うことなので、信用のおける会社だと言えます。

口座開設すると使うだけでビットコインが貯まるクレジットカードが作れる

仮想通貨には興味があって、一応口座開設だけはしたけど、まだ日本円を入金して取引をするのが少し怖いという人は、普段の生活で使用するクレジットカードをbitFlyer【ビットフライヤー】で作ってみてください。

使うだけでビットコインが貯まっていくので、普段通り生活しているだけで、特別なことは一切せずに投資家になれます

Tito

実際に私もクレジットカードを作りました。

使うだけでビットコインが貯まるのでお得感があります。

bitFlyerで口座開設する手順【5ステップ】

ビットフライヤー公式ページを開いてください。

メールアドレスの登録

上の画面の新規登録・またはメールアドレスを入力の欄にメールアドレスを打ち込みます。

するとこんなメールが届くので

上画像のリンクからキーワードを入力します。

同意事項に全てチェックして次は二段階認証の設定をします。

二段階認証の設定

二段階認証の設定は、認証アプリを使うのが早いです。

どうせ様々な場面で使うことになるので、Google Authenticatorはダウンロードしておきましょう。

以下の画面からGoogle Authenticatorを選んで認証をしてください。

本人情報の入力

画面の指示に従いながら本人情報を入力してください。

次は本人確認書類の提出です。

本人確認書類の提出

bitFlyerでは、「クイック本人確認」と「対面での本人確認」の2種類の方法で本人確認を行うことができますが、スマホを持っているなら断然クイック本人確認が楽で早いです。

スマホで免許証やマイナンバーカードなどの身分証明書を写して、自分の顔を写して、指示に従いながら顔を動かしたりしていくだけで本人確認が終了します。

他の取引所に比べても本人確認はずいぶんスピーディだったと思います。

銀行口座の登録

入出金で使用する銀行口座を登録して、日本円を入金すれば取引が開始できます。

まとめ

これからの時代、銀行口座を持っている・スマホを持っているのが当たり前のように、仮想通貨取引口座を持っていることが当たり前になります。

皆さんの周りには仮想通貨を保有している人はどれくらいいますか?

実際あまりいませんよね?

認知はされているのに、踏み出せない(踏み出さない)人が多い状況で、まだまだ先行者利益があると思います。

このブログを読んでくれているみなさんは一歩を踏み出して、経済的に自由な生活を手に入れましょう。

  • この記事を書いた人

tito-crypto

妻と娘2人を溺愛する36歳|仮想通貨投資歴5年|ブログ歴3年|本業は教育関係「わかりやすい」をモットーにブログ書きます。

-仮想通貨